1993年に発売されたシャープの32ビットパソコン[X68030 compact]です。
1987年に発売された16ビットパソコンX68000の後継機でしたが、
CPUはメモリ管理ユニットを内蔵しないMC68EC030(25MHz)、メモリ4MB、
グラフィックとサウンドは前機種のX68000から変更無しということで、
それまでのX68000ユーザーの新機種への期待が高かっただけに、単純に
高速化されただけの本機種への失望は大きかったようです。
ですが1993年時点でもグラフィック、サウンド機能は当時の他の32ビット機を
上回るもので、32ビットCPUによる高速化によりウインドウシステムが
実用的な速度で使えるようになるなど、よりワークステーションに近い能力を
持つパソコンを個人が所有できる意味はありました。
#X68030 #SHARP #Computer #VintagePC
- Comments