普門寺社務所(曹洞宗 無畏山)  桐生

普門寺社務所(曹洞宗 無畏山)  桐生

goodtaste
天保十四年久方町、天神町の大火により、堂宇殆んど、烏有に帰し、十八世龍道和尚の代に本堂再建(昭和三十五年)、更に昭和五十二年、普門閣建設、昭和六十二年十九世泰元和尚により観音堂再建、徐々に伽藍が整備されました。
Default Title